クオリアとは

「Qualia」(クオリア)とは
「質」を意味する「Quality」(クオリティー)の
ラテン語語源。

当院の名前「Qualia(クオリア)」には病気に対する対応だけでなく、「動物とご家族の生活全体」をトータルにサポートし、より「質」の高い獣医療を実践していきたいという想いが込められています。

また、「Qualia」(クオリア)とは心理学の範疇において「感覚の質感」と言う意味があります。
ワンちゃんとのお散歩で、おひさまの温もりやそよ風の涼しさに心地よさを感じたり、日向ぼっこをしながらうたた寝をする愛らしいネコちゃんの寝顔を見て、自らも幸せを感じる。
そのような生活の中で体感する「実感」や、意識下で感じるさまざまな「質感」のことを「Qualia」(クオリア)と言います。
動物たちとそのご家族が、より多くの心地よい「Qualia」(クオリア)を感じることができるよう、お手伝いしていきたいと思っています。

院内設備

主な医療機器

自動血球計算機
血液中の赤血球、白血球、血小板などの数や割合を測定し、貧血や炎症の有無などを調べることができます。
生化学自動分析装置
血液中の化学物質を測定し、腎臓・肝臓など内臓の状態やホルモンに関わる病態などを調べることができます。
デジタル顕微鏡システム
尿や便、皮膚の検査、細胞診などを行い、画像を記録することができます。記録した画像や動画をPCモニターでみることができるため、ご家族にもわかり易く説明ができます。
超音波診断装置
超音波により体を傷つけることなく体の内部を観察することができます。心臓内の血流異常、収縮・拡張異常や腹部臓器の形態異常などを評価することが可能です。
X線照射機
レントゲン撮影に用いる動物専用のX線照射器です。1kgの小型犬や猫から100kgの大型犬まで幅広く撮影することが可能です。
デジタルレントゲンシステム
撮影したレントゲン画像をダイレクトにデジタル化し、PCモニターで確認することができます。コントラストの調整や、見たい部分の拡大などが従来のものより容易に行え、より細かくX線画像を確認することができます。
トノベット(眼圧計)
点眼麻酔をせずに眼圧を測定することができる眼科検査機器です。緑内障やブドウ膜炎などの診断に役立ちます。
電子内視鏡システム
スコープを用いて食道、胃、十二指腸、大腸等の観察を行います。病変組織の採材(バイオプシー)や、誤って飲み込んでしまったものを摘出することも可能です。
麻酔器
麻酔薬を気化し、酸素と混合した状態で体内へ送るガス麻酔装置です。麻酔濃度や流量を随時調整しながら、安全に麻酔管理を行います。
人工呼吸器
全身麻酔下での手術に使用します。人工的に呼吸回数や吸気圧を調節し、安全に呼吸管理を行います。
生体モニター
体温、呼吸数、心電図、血圧、血中酸素飽和度、呼気終末炭酸ガス分圧、麻酔ガス濃度などをリアルタイムにモニターし、その変動を監視することができます。
ラジオ波電気メス
手術時に軟部組織の切開と止血を同時に行うことができます。出血を最小限に抑え、止血を素早く行うことができます。
ベッセルシーリングシステム
縫合糸を使わずに、特殊な電気により7mmまでの血管を迅速にシーリング(閉鎖)する装置です。体内に残した糸による術後の合併症をなくし、手術時間も短くすることができます。
超音波スケーラー
超音波の力で歯石を破砕・除去する歯科機器です。先端のチップを取り替えることで、歯根膜の剝離を行うこともできます。
マイクロハイスピードドリルシステム
主に整形外科や歯科の処置で使用します。先端アタッチメントを変更することで、骨の切断、掘削や歯の切断、表面研磨(ポリッシング)等、様々な用途に対応可能です。
etc

スタッフ
山田:写真

院長・獣医師 山田 直之やまだ なおゆき
日本大学生物資源科学部獣医学科 卒業
川崎市麻生区 斉藤動物病院 勤務
東京都日野市 クオリア動物病院 開院
所属学会
日本獣医皮膚科学会
日本獣医循環器学会
獣医麻酔外科学会
獣医師 島田 由衣しまだ ゆい
看護スタッフ 小玉 千沙希こだま ちさき
看護スタッフ・トリマー 矢作 愛実やはぎ あいみ
看護スタッフ・トリマー 伊藤 春香いとう はるか
トリマー 佐野 幸さの ゆき
トリマー 矢崎 百恵やざき ももえ
トリマー 伊野 由香里いの ゆかり
トリマー 山崎 美加やまざき みか

トリミング・ホテル

トリミング

愛するペットには、健康に、そして美しくいて欲しい・・・
そんなご家族の願いを叶えます。
獣医師と連携することで、トリミングを通じて、
ペットの健康状態の変化を早期に発見することが可能となります。
当院をかかりつけとされているわんちゃん限定のサービスとなります。

グルーミングコース

獣医師による健康チェック・爪切り・耳掃除・肛門線しぼり・足裏バリカン・シャンプー・ドライ・写真カレンダー作成

トリミングコース

獣医師による健康チェック・爪切り・耳掃除・肛門線しぼり・足裏バリカン・シャンプー・ドライ・全身カット・写真カレンダー作成

料金一覧トリミングの流れ
トリミング予約専用ダイヤル042-593-3953
トリミングブログ

料金一覧

シャンプーコース 獣医師による身体検査 シャンプー&ブロー グルーミングコース 獣医師による身体検査 シャンプー&ブロー 足裏カット 耳掃除、爪切り 肛門線しぼり トリミングコース 獣医師による身体検査 シャンプー&ブロー 全身カット 足裏カット 耳掃除、爪切り 肛門線しぼり
スムース・チワワ、ミニチュア・ピンシャー ¥3,000~ ¥4,000~ -
ロングコート・チワワ、スムース・ダックス ¥3,500~ ¥4,500~ ¥5,500~
ロングコート・ダックス、パピヨン、
ヨーキー、パグ
¥4,000~ ¥5,000~ ¥6,000~
マルチーズ ¥4,000~ ¥5,000~ ¥6,500~
フレンチ・ブルドッグ、ボストン・テリア、
ビーグル
¥4,500~ ¥5,500~ -
ポメラニアン ¥4,500~ ¥5,500~ ¥6,500~
シーズー、ペキニーズ、キャバリア、
ウェスティー
¥5,000~ ¥6,000~ ¥7,500~
M・シュナウザー、T・プードル ¥5,000~ ¥6,000~ ¥8,000~
柴犬、ウェルシュ・コーギー、スピッツ ¥6,000~ ¥7,000~ ¥8,500~
A・コッカー、シェルティー、
ビジョン・フリーゼ
¥6,000~ ¥7,000~ ¥9,000~
ボーダー・コリー ¥6,500~ ¥7,500~ ¥9,500~
ラブラドール・レトリーバー ¥7,000~ ¥8,500~ -
ゴールデン・レトリーバー ¥8,500~ ¥10,000~ ¥13,000~

※1歳未満の仔犬は¥1000割引
※料金表にない犬種やミックス犬はお問い合わせください
※体の大きさや被毛の長さ・量により同じ犬種でも料金が異なる場合がございます
※けだま料金・保定料金が発生する場合がございます。

トリミングの流れ

当トリミングサロンは、ただ見た目を「キレイ」にすることだけではなく、トリミングを通じて、ご家族の愛するわんちゃんたちが、いつも清潔かつ健康な状態を保てるよう、お手伝いしていきたいと考えております。
定期的にトリミングやシャンプーをしてあげることによって、わんちゃんの皮膚の異常やケガ、病気の早期発見にもつながります。
当サロンに来ていただいたわんちゃんが快適な毎日を過ごせるよう、一工程ずつ心を込めて美容を行っております。

トリミングお預かりに当たりお願いしていること

1年以内の混合ワクチン接種1ヶ月以内のノミダニ予防薬の使用をお願いしております。

皆様の大切なご家族であるわんちゃんをお預かりしますので、スタッフ一同、細心の注意を払って精一杯のお世話をさせていただきます。
しかし、トリミングはわんちゃんにとって大きなストレスになる可能性のある処置であり、それがきっかけとなって体調を崩す可能性もあります。
また、わんちゃんの性格によっては、突発的な動きにより関節を痛めるなどの外傷が発生する可能性もあり、
そのような事態が起こりうる事をあらかじめご理解いただけますようお願いいたします。
なお、トリミング中やトリミング後に容態が変化した場合は、ご連絡の上、当院獣医師が検査・治療いたします。

1.カットのご要望のお打ち合わせ

ご家族からのご要望をお伺いし、わんちゃんの健康面や美容面を考えたうえで、
ご要望に添ったベストなトリミングプランをご提案をさせていただきます。

2.獣医師による身体検査

獣医師が、視診・触診・聴診により、安全にトリミングできる健康状態であるかを確認し、
トリミング時の注意点や方法の決定、シャンプー剤(薬用シャンプー剤を含む)の選択を行います。

3.爪切り

わんちゃんの爪が良く見えるように、毛を分けて、パット(肉球)と爪の根元を
しっかりと押えて切っていきます。切った断面は爪ヤスリを用いてしっかりと滑らかにします。

爪が伸び過ぎたり巻いてしまったりすると、ケガや歩行異常、自傷の原因になります。
爪の中には血管と神経が通っています。
爪が伸びていくと、血管・神経も爪先に向かって伸びていってしまい、爪を短く切れなくなってしまいます。
爪が伸び過ぎないように定期的に爪切りを行う事をお勧めします。

4.パット(肉球)の間の毛のカット

皮膚を傷つけないように丁寧にパット(肉球)の間に生えた毛をバリカンで刈ります。
皮膚がデリケートなわんちゃんの場合は慎重にはさみでカットします。

パット(肉球)にかかる毛は伸びると床などで滑って関節を痛めたり、
むれて雑菌が繁殖する事で指間炎を引き起こす事があります。
常に短くしておく事が大切です。

5.お耳掃除

お耳の中に毛が生えているわんちゃんは鉗子(かんし)を使い丁寧にぬいていきます。
次にコットンとイヤーローションを用いて、汚れをしっかり取り除きます。
汚れがひどい場合や炎症を起こしている場合には耳道洗浄液を用いた耳洗浄を行います。

垂れ耳のわんちゃんや耳の中に毛が生えているわんちゃんの外耳道内は非常にむれやすく、
細菌や真菌(マラセチア)が繁殖しやすい状態にあります。
こまめな毛抜きやお耳掃除が何よりもの外耳道炎の予防につながります。

6.肛門腺しぼり

しっぽを持ち上げて、肛門の両脇斜め下45°の位置にある肛門腺(嚢)を指で奥から手前に引き出すように絞り、溜まった分泌液を出します。

肛門嚢に分泌液が溜まり過ぎると炎症を起こして化膿したり、ひどい時には破裂してしまうこともあります。
溜まりやすいわんちゃんは頻繁な肛門腺しぼりが必要となります。

7.ブラッシング&毛玉取り

毛の流れにそってブラッシングしていきます。
ムダ毛やもつれ、毛玉もすべてシャンプーする前に丁寧に取り除きます。

耳の裏や首、脇、内股には毛玉ができやすく、あまりに大きくなるとその下の皮膚が蒸れたり、
皮脂汚れが溜まったり、毛が引きつれる事により、皮膚炎が発生します。
やはりこまめなケアが必要です。

8.シャンプー

驚かせないように、後方からゆっくりと38℃前後のお湯をかけてゆきます。
シャンプー液をしっかりあわ立てて、指先やラバーブラシでやさしくマッサージをしながらしっかり皮脂汚れを落とします。

わんちゃんごとに、皮脂の分泌量や皮膚の乾燥状態、被毛の質、シャンプー剤に対する過敏性は異なります。
そのわんちゃんにとってベストなシャンプー剤や保湿剤を選択する事、指の腹やラバーブラシで優しく丁寧にマッサージし血行を促す事で皮膚の健康が保たれます。

9.ドライ

タオルドライ後、ブロアーやドライヤーを用いて、しっかり毛を伸ばしながら乾かします。
毛の根元からときほぐし、縮れた毛が残らないようにします。

当サロンで使うドライヤーは低温の風を大風量であてることにより皮膚への熱や乾燥の刺激を最低限なものにしております。ご家庭の人間用のハンドドライヤーを用いる際は熱量が大きいので、できる限り遠くから風をあて、一箇所を集中的に乾かさないように気をつけてください。
また一般のご家庭では、スリッカーは皮膚を傷つける可能性が高いため、コームやピンブラシをお使いになることをお勧めします。

10.カット

背中、足、お尻周り、首、胸、尾という順番で、からだ全体をバランスよく整えてカットしていきます。
お顔は、細心の注意を払いつつ、目頭からカットしていき、最後に耳先も長さをカットして整えます。

11.カット

仕上げにリボンやバンダナをつけて、お写真をお撮りします。その写真でカレンダーを作成し、記念にプレゼントいたします!

ペットホテル

当院をかかりつけとされているわんちゃん、ねこちゃん限定で、
ペットホテル(予約制)のサービスを行っております。

詳細・料金一覧
ペットホテル:イメージ

ペットホテルお預かりに当たりお願いしていること

  1. お預け・お迎えは、原則、診察時間内にお願いいたします。
  2. お預かりの際には予防衛生上、1年以内の混合ワクチン接種及び狂犬病予防接種、1か月以内の当院の推奨するノミ・ダニ予防薬投与が必要となります。
    ※混合ワクチンに関しては、1年以内に接種をしたことの確認が取れない、あるいは未接種の場合は、チェックインの際に接種させていただきます。
  3. 食事は急な変更により下痢、嘔吐を引き起こす可能性があるため、普段から食べているフードをお持ちください。
    おやつをお持ちいただく場合は飲み込んだ際に閉塞を起こす可能性のあるガム類はお避けください。
  4. お預かり中に点眼・内服薬投与・強制給餌・介護等の各種処置が必要な場合は、内容に応じた料金が加算されます。
  5. お預かり中にシャンプー、グルーミング、トリミングを行なうこともできます。ご希望の方はお預けの際にお申し付けください。
    (料金はトリミング料金表をご確認ください。)

ペットホテル料金表

犬猫種 1泊料金
小型犬 (7kg未満) ¥6,000
中型犬 (7kg以上15kg未満) ¥7,000
大型犬 (14kg以上21kg未満) ¥8,000
(21kg以上) ¥9,000〜
¥6,000

1泊(午前お預かり~午前お迎え)の料金(税抜)になります。
午後お預かり~午後お迎え、午後お預かり~午前お迎え、
の場合も同料金となります。
午前お預かり~午後お迎えの場合は半日分の料金が加算されます。

例)

午前10時お預かり 翌日 午前10時お迎え 1泊料金
午後06時お預かり 翌日 午後06時お迎え
午後06時お預かり 翌日 午前10時お迎え
午前10時お預かり 翌日 午後06時お迎え 1.5泊料金

動物取扱業登録証

取扱者 山田 直之
登録に係る動物取扱業の種別 保管
登録番号 101320
登録日 平成22年5月18日
有効期間 令和7年5月17日
取扱責任者 吉田 咲穂

併設サービス

アプリカス カフェ

わんちゃんといっしょにご利用いただける、「アプリカス カフェ」を
当院の敷地内に併設しております。
わんちゃんと共にくつろぎのひとときを過ごす場として、
そしてご家族・ペット同士のコミュニケーションの場としてご利用ください。

Apricus

アクセス

外観写真

電車でお越しの方

多摩都市モノレール程久保駅下車、出入り口すぐ

お車でお越しの方

多摩動物公園方面からのみ進入可能です。
程久保駅直前を左折してお入りください。
高幡不動方面からお越しの際は、程久保駅を通り過ぎ、1つ目の信号(中程久保)でUターンの上、程久保駅直前を左折してお入りください。
駐車場:6台駐車可能

クオリア動物病院
〒191-0042 東京都日野市程久保8-1-12

お問い合わせ・ご予約

当院、診療に関することなど、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

犬写真
TEL:042-593-3951 受付時間:火曜日・金曜日午後を除く9:00~18:30

予約診療制

当院では、十分なご説明をさせていただくため、予約診療制をとり、
1件あたりの診療時間を、初診で1時間、再診で30分確保しております。

どんな治療方法が正しいのか、どんな治療を行えばご満足いただけるのか…それは、動物達の病状のみならず、ご家族や動物達の「気持ち」や「想い」を踏まえて判断すべきものであると私たちは考えております。
物言わぬ動物達の代弁者であるご家族からたくさんのお話しをお伺いし、ベストな治療方針を決定するために、当院では予約診療制という形をとらせていただいております。

ご予約の際は診療時間内に「042-593-3951」にお電話ください。

当院をかかりつけとされているワンちゃん・ネコちゃんの救急疾患については、当日予約外でも極力、即座に対応させていただくことを心がけておりますが、予約スケジュール調整を行い対応準備をさせていただきますので、必ずお電話をいただいたうえでお越しください。
なお、初診の方の救急疾患には即日対応ができない場合がございますので、予めご了承ください。

アプリカスカフェ
獣医師募集のお知らせ